といっても色々ありすぎて代表的なものの中からさらに絞り込んでのご紹介になりますがw
SoundCloud
自分の音源をアップロードできたり、人の音源を共有できたりできる、音のクラウドサービスです。SoundCloudの埋め込みウィジェットにHTML5対応のものが追加された。現在はベータ版で、フィードバックを受けた上で、更に更新される予定だそうです。
具体的な特徴は以下の通り
- 波形のデザインを刷新
- 秒刻みのコメント欄を、より利用しやすくなった
- タイトルなど重要な情報をしっかり認識してもらえるような表示
- FacebookやGoogle+、Twitterなどにシェアしやすい
- HTML5なので、もちろんflash不要 全てのデバイスに対応
- エネルギー消費も低く抑えることが可能
Google Reader MP3 Player
GmailでMP3が添付されたときに使われるMP3プレーヤーって、非常にシンプルで誰にでも使いやすいインターフェースです。
どうやらこの MP3 プレイヤーは単体で動作するようになっているらしく、再生したい MP3 ファイルの URL をパラメータに指定してページに埋め込むだけでバッチリ動作してしまいます。実際の利用方法は以下。
組み込み方法はとても簡単。以下の HTML をページに挿入するだけです。
========================================
<embed type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" src="http://mail.google.com/mail/html/audio.swf?audioUrl=[MP3ファイルのURL]" height="27" width="320"> </embed>
========================================
そうすると↑上記のような埋め込みプレイヤーが表示されます。
http://googlesystem.blogspot.jp/
Windows Media Player
マイクロソフトが開発、無料提供しているマルチメディアプレイヤーです。古くから現在に至るまでWindowsに標準搭載されているので、Windowsを利用している人なら誰もが一度は使ったことのあるプレーヤーです。
Webページに埋め込む場合は、object要素とembed要素をセットでWebページに記述します。 object要素は IEでしかサポートされていないため、NetscapeやFirefoxなど他のブラウザ用にembed要素も併せて記述おくことで、 より多くのブラウザで再生させることができます。
=======================================
<!-- コントロール表示(ShowControls = true)、自動再生(AutoStart = true) --> <object id="プレーヤー名" width="プレーヤーの幅(px)" height="プレーヤーの高さ(px)" classid="CLSID:22D6F312-B0F6-11D0-94AB-0080C74C7E95" codebase="http://activex.microsoft.com/activex/controls/mplayer/en/nsmp2inf.cab#Version=6,4,5,715" standby="Loading MicrosoftR WindowsR Media Player components..." type="application/x-oleobject"> <param name="FileName" value="音声・動画ファイルまたはASXファイルへのパス(URL)" /> <!-- 自動再生の有無 --> <param name="AutoStart" value="true" /> <!-- コントローラー表示の有無 --> <param name="ShowControls" value="true" /> <embed name="プレーヤー名" type="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/MediaPlayer/" src="音声・動画ファイルまたはASXファイルへのパス(URL)" width="プレーヤーの幅(px)" height="プレーヤーの高さ(px)" autostart="1" showcontrols="0"> </embed> </object>
========================================
2012年現在の最新版はWindows7では12、VistaとXPでは11まで。
この12、今までの反省を踏まえたのかやたら良い働きをする。
軽いのは勿論、特に画質処理がやたら優れており、アップコンバートと再生支援の効きが他の有料プレーヤーと比較しても遜色ない。
いったい何が起きたのか。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/products/windows-media
QuickTime Player
Appleが開発した、マルチメディアを扱うためのソフトウェア。
Mac OS・Mac OS Xでは音楽・動画の再生や編集でおなじみの技術・ソフトウェアである。
Perianを使うことでFLVの再生もでき、Flip4Macを使うことでWMVも再生できるなど、多少プラグインを追加してやるだけでほとんどの動画を再生できる万能ソフトである。
その酷さは黒背景に白文字を映しただけの映像で再生が崩壊する程であり、動画制作関連のスレッドでは定期的にコイツが原因のトラブルが持ち込まれ、住民をげんなりさせている。
特にyoutube、ニコニコ向けの動画を確認する場合には役に立たないどころか邪魔でしかない。
素直に他のプレイヤーを使いましょう。
特にyoutube、ニコニコ向けの動画を確認する場合には役に立たないどころか邪魔でしかない。
素直に他のプレイヤーを使いましょう。
それでもiTunesを入れたり、QuickTimeライブラリを使った動画変換をしたりするなどのために導入しているという人は多い。そういう人はMacに乗り換えましょう。
http://www.apple.com/jp/quicktime/download/
サウンド関係のソフトはまだまだたくさんあります。
しかしPCのサウンド関係は色々と環境によっても違ってくるので奥の深い分野です。
0 件のコメント:
コメントを投稿