Amazon


2012年8月16日木曜日

PC(パソコン)の話 ケース編

ソフトの話が続いたので今回はハードのお話。(ディスクトップ)
皆さんはPCの中身がどういう構成で、どのパーツがどんな仕事してるとか理解していますか?

おそらくメーカー物のPCを選択してらっしゃる方は、ほとんど分かっていない方が多いと思われます。(メーカーの物がダメだということじゃありませんよw)

カタログなど見ながらHD(ハードディスク)は○○TB(テラバイト)だ!、とかメモリは○○GB(ギガバイト)だとかは見てらっしゃるかと思います。

じゃあ他は?見てます?(見てらしたらスイマセン<(_ _)>)


PCはまず箱(ケース)が目に付きますよね。
フルタワー (PCケースの中では最も大きいもの)
タワー (世間一般で見る標準サイズ)
スリムタワー (机のスキマなどに入れることを考慮した薄型タイプ)
ミニタワー (PCケースの中では最も小さい部類のもの)
キューブ  (名前の通り四角いデザインのもの)

日本の一般家庭においてはミニタワーやスリムタワーがかなり人気なのだそうです。
理由としては部屋が狭いから、空間を有効に利用したいからというのが多かった気がします。

実際何に使うのか、これが重要なんですが、結論から言うとケースは大きければ大きいほどいいです。
その理由は?
1HDは熱に弱い
2CPUやグラボなどの発熱量は卵焼きが出来るほど熱いですw
3ファンがたくさん付けれる
4パーツが多く付けれる&付け替えが楽(大型化したグラボなども平気)
5空間に余裕があると空気の流れを作ることが出来る
まだまだありますがキリがないのでこの辺でwww

PC側からの視点だと、長く使って行きたいのなら、大型のケースを選ぶというのが普通なんです。
家庭の事情とかもあるのでその辺は自分の都合で選べば良いとは思いますがw


ちなみに僕が使ってるPCケースはCooler MasterCOSMOS1000とL1200-BKという巨大なケースを使ってます。
COSMOS1000
                              L1200-BK

2台とも一昨年に組んだPCでそれなりのパーツを組み込んだお気に入りです(ただ貧乏だったので下のPCは妥協もかなりしましたwww)

メリットとしてはPCが固まったりしない、重いといわれてるソフトを多重起動しても全く平気です。
ストレスなく動かせるのはいいですね。

デメリットは単純に高額だったorz
あとは付けっぱなしでいると部屋の温度が5度くらい暑いです(冬は暖房の変わりにwww)
騒音対策もそこそこしてるのでファンの数からしても気にならないレベルです。

ケース一つとっても奥が深いでしょ?
ネットとイラスト描く程度の使い方だとここまでのものは要らないと思いますが、これから先MMOしたい!(ネットゲーム)とか、3Dやってみたい!とかCADいじりたい!って方には部品の1つ1つを理解して選んでいただきたいです。(*_ _)ペコリ


0 件のコメント:

コメントを投稿